[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかりご無沙汰しまして
2013.11.13 Wednesday 01:26 | 犬夜叉
毎日更新目指すぞーと思ってたら三日に一回更新になりまして、じゃあまあ三日に一回でも良いか、と妥協を決めたところ気が付いたら一ヶ月経ってました。なんでやねん。
これは毎日更新しようと思ったら一日三記事更新あたり目標にしとかないとダメですね。むりぽ\(^o^)/
まあまたぼちぼちやろうと思いますごめんなさい 二日にいっぺんくらいなんか書けると良いな……(と言っとけばせめて三、四日に一回くらい更新できるんじゃないかなという志の低い目論見)
ご無沙汰してる間にすっかり秋も更けて冷え込んできましたね。さむさむ。特にここ数日は……PC作業で手出しっぱにしてたらかじかみがヤバい。特に右の小指がヤバい。多分大体ペンタブ作業のせい。(小指で手全体支えるようにして描くので冷え切ったタブレット板に何時間も押し付け続けることになる) そういや去年の冬も右小指だけ霜焼け起こしてえらいことになったんだった……。
とりあえず今年はパンパンに腫れて動かなくなる前に予防策とっておこう、と、とりあえず作業用に安いコンビニ手袋買ってきた。あまり分厚いと作業出来なくなるし薄手で温かいのはそれなりに値が張るし(そしてそんなもんを作業で使い捨てる気にはなれないし) その点コンビニの手袋ってなんか薄くて伸縮性あって結構作業しやすそうだよな!って思って買ってきたんだけど
やっぱ絵を描くのは無理かな…。(↑手袋したまま描いてみた(1分)) ガッタガタやー
ていうかそもそも寒いと手全体がなんだか動かしにくい!寒い! 夏は夏ですぐ体力減っちゃって困るなあとか思ってたけど冬も冬で……一体どの季節なら満足に活動できるんだ私は……。orz
++++
ところで消えてる間にやってきたマイブーム
犬夜叉、ミロサン!
○年ぶりの出戻りです。出戻りと申し出るのもおこがましいファン失格状態(魍魎丸辺りで脱落して以降ほぼ未読)だったんですが、ふと存在を思い出して観てみたアニメ完結編がえらい完成度高くて、一気に引き戻されました。おいこのクオリティで11巻の弥勒話リメイクしてくれ(真顔)
まあそれはともかく、物語終盤のミロサンがヤバいよ!くっそ重いよ!!そしてエグい!! ちょっともうホントやめたげて、って何度も言いたくなるほどの虐め展開。割と理想通りで萌えがヤバい。一応生身の人間という設定の限界上、主役たちのパワーインフレになかなかついていけない代わりとばかりに凄まじい濃度で人間ドラマが詰め込まれててワロタ というか笑うしかない……いやホントもう……かわいそう(これしか言えない) 最終回幸せいっぱいでほんとに良かった…。
改めて物語全体見てみて、結構カプとかキャラとか印象変わったところもあるので、そのうちまとめて小話にでも出来たらいいなと思ってます。ちなみに上の絵は初期のイメージ。初めのうちはお互いこんなもんだったんじゃないかなーという絵。
ミロサンは私の同人の原点です。今更のように気付いたけども、黙って一歩引いて見守る辛抱強い攻めとか唯一人に一途で真っ直ぐな受けとか、私のハマるCPの黄金パターンって大体この二人から始まってるんだな。あと置いていくぐらいなら一緒に死ぬというヤンデレ一歩手前な重いCP萌えも…まさにこの二人だな!
とりま犬夜叉アニメ完結編は漫画の途中でなんとなく読むのやめちゃったーという人にとてもオススメ。原作読んでなければ分からない程度に上手いことカット・編集・要所抜き出ししてあって、スッキリ楽しめると思います。26話でDVD借りればすぐだし。
るーみっくギャグの独特のテンポはやっぱり漫画のほうが楽しめるかもしれない。あ、でも酔いどれ仙人の回はギャグテンポもなかなか良かった(とても主観)
ただ、骨の回冒頭だけはもうちょっとなんとかならんかったのかと思う(笑) 後半に重きを置いてくれたのは分かるし嬉しいけど、ぶった切り感が酷いw ていうか心配する珊瑚ちゃんが観たかったよ!!
これは毎日更新しようと思ったら一日三記事更新あたり目標にしとかないとダメですね。むりぽ\(^o^)/
まあまたぼちぼちやろうと思いますごめんなさい 二日にいっぺんくらいなんか書けると良いな……(と言っとけばせめて三、四日に一回くらい更新できるんじゃないかなという志の低い目論見)
ご無沙汰してる間にすっかり秋も更けて冷え込んできましたね。さむさむ。特にここ数日は……PC作業で手出しっぱにしてたらかじかみがヤバい。特に右の小指がヤバい。多分大体ペンタブ作業のせい。(小指で手全体支えるようにして描くので冷え切ったタブレット板に何時間も押し付け続けることになる) そういや去年の冬も右小指だけ霜焼け起こしてえらいことになったんだった……。
とりあえず今年はパンパンに腫れて動かなくなる前に予防策とっておこう、と、とりあえず作業用に安いコンビニ手袋買ってきた。あまり分厚いと作業出来なくなるし薄手で温かいのはそれなりに値が張るし(そしてそんなもんを作業で使い捨てる気にはなれないし) その点コンビニの手袋ってなんか薄くて伸縮性あって結構作業しやすそうだよな!って思って買ってきたんだけど
やっぱ絵を描くのは無理かな…。(↑手袋したまま描いてみた(1分)) ガッタガタやー
ていうかそもそも寒いと手全体がなんだか動かしにくい!寒い! 夏は夏ですぐ体力減っちゃって困るなあとか思ってたけど冬も冬で……一体どの季節なら満足に活動できるんだ私は……。orz
++++
ところで消えてる間にやってきたマイブーム
犬夜叉、ミロサン!
○年ぶりの出戻りです。出戻りと申し出るのもおこがましいファン失格状態(魍魎丸辺りで脱落して以降ほぼ未読)だったんですが、ふと存在を思い出して観てみたアニメ完結編がえらい完成度高くて、一気に引き戻されました。おいこのクオリティで11巻の弥勒話リメイクしてくれ(真顔)
まあそれはともかく、物語終盤のミロサンがヤバいよ!くっそ重いよ!!そしてエグい!! ちょっともうホントやめたげて、って何度も言いたくなるほどの虐め展開。割と理想通りで萌えがヤバい。一応生身の人間という設定の限界上、主役たちのパワーインフレになかなかついていけない代わりとばかりに凄まじい濃度で人間ドラマが詰め込まれててワロタ というか笑うしかない……いやホントもう……かわいそう(これしか言えない) 最終回幸せいっぱいでほんとに良かった…。
改めて物語全体見てみて、結構カプとかキャラとか印象変わったところもあるので、そのうちまとめて小話にでも出来たらいいなと思ってます。ちなみに上の絵は初期のイメージ。初めのうちはお互いこんなもんだったんじゃないかなーという絵。
ミロサンは私の同人の原点です。今更のように気付いたけども、黙って一歩引いて見守る辛抱強い攻めとか唯一人に一途で真っ直ぐな受けとか、私のハマるCPの黄金パターンって大体この二人から始まってるんだな。あと置いていくぐらいなら一緒に死ぬというヤンデレ一歩手前な重いCP萌えも…まさにこの二人だな!
とりま犬夜叉アニメ完結編は漫画の途中でなんとなく読むのやめちゃったーという人にとてもオススメ。原作読んでなければ分からない程度に上手いことカット・編集・要所抜き出ししてあって、スッキリ楽しめると思います。26話でDVD借りればすぐだし。
るーみっくギャグの独特のテンポはやっぱり漫画のほうが楽しめるかもしれない。あ、でも酔いどれ仙人の回はギャグテンポもなかなか良かった(とても主観)
ただ、骨の回冒頭だけはもうちょっとなんとかならんかったのかと思う(笑) 後半に重きを置いてくれたのは分かるし嬉しいけど、ぶった切り感が酷いw ていうか心配する珊瑚ちゃんが観たかったよ!!
PR
Comment