[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちなみに私はちひろ厨です
2014.04.18 Friday 00:20 | 神のみ
またほぼ一ヶ月ぶりとかホントすいません というのはひとまず置いといて
本誌神のみ感想です(´∀`) 最終回寂しいなあ…。。
※サンデー最新ネタバレだよー ↓
まず言わせて頂きたい。
ち……ち、ちひろENDクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!??
いやー女神編でちひろ派に転んだ身としましても正直99%ナイかなって思ってたので。だって過去編の天理が、ドクロウが正ヒロインすぎたので。さらにエルシィにもとんでもない伏線がきて、もうここまでの物語全部エルシィのためにあったようなもんなんじゃないかと、これはやっぱ一番最初に出会った女こそヒロインてことでエルシィENDくるのかと、そう思い込んでいたところに今週ですよ。正直嬉しすぎてニヤケが止まんないよ!!
最終回モノローグ背景に小コマでチラッと「元気にやってるよー」みたいな、そんな出番で終わることさえ覚悟していただけにこれは嬉しい。こんなでっかい見せ場がもう一回来ただけでも十分嬉しい。(笑)
でも、神のみだし、この後さらにどんでん返しあるのかなーとも思うんです。「今更だ」ってちひろに振られて、オトせない女のいなかった落とし神が生まれて初めてリアルの恋と失恋を知る、みたいなのもお話的には面白いしアリだと思う。あと「本当は○○が好きなんじゃないの?」とか諭されて真ヒロインENDへ…っていうのもラブコメとしては王道だよね。桂馬にもっと別の意図があったりするかもしれないし、なんとも言えん…。
でもなー、すごく個人的な好みの意見なんだけど、今までありとあらゆる技巧を駆使してヒロインを落としてきたあの桂馬が、「好きだ」って飾り気も何もないまるで普通の告白をして、女神とか特別なことなんにもなかった普通の女の子と普通に両思いになるっていう、どこにでもあるような青春劇がこの長かった落とし神物語のラストシーンになってくれたら、むちゃくちゃ素敵なんじゃないかって思うんですよ。
特別な演出とかイベントとかなくたって恋は恋で、それが実ることはすごいでっかいドラマなんだと、そう思える気がするのです。ていうかそんな桂馬とちひろが私は見たいんだよ!(`・ω・´) ぜひともどうにかちひろさんにはもう一頑張りしてもらいたい…どうにか…!
とはいえ、女神編頭のかのんの公開告白とか今でも好きだしぐっと来るし、女神編から過去編に渡って桂馬を支え続けた天理とかドクロウとか、他のヒロインたちもやっぱり可愛くて一生懸命で素敵なわけで。
結局どんなエンディングになっても、あーやっぱ神のみ最高だわーって言って終われる気がしています。とりあえずコイノシルシ脳内リピートしながら最終回待機(´∀`) 若木先生のキャラソンタイトル導入タイミングは神懸かってるな…。
もしホントのホントにちひろエンドきたら↑の絵清書するかもうちょっとちゃんとした絵描きたいな!
Comment