忍者ブログ

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

クリスマス



 ダメだギリギリ過ぎた;
 ごめんなさい! ストック切れたらとか言ってたらホントにそれで切れるとか……orz すぐ音信不通申し訳ないです;;

 実は11月末にPCが逝きまして 逝ったというか私が殺っちゃったんですけど うんコーヒーこぼした(最低)
 旧パソにお茶ぶっかけたときは運良く復活してくれたので、甘く見てたらマジでだめになりました。電源入らなくなって軽く絶望しましたw かえすがえすもアホである。リアル関係で色々バタバタしてたのもあって修理出すの遅くなりましたが、幸運にもデータはだいたい救出出来てよかったです…; いやほんと真面目に頑張って書いてたアレとかソレとか全部パーかと思ったら一週間くらい半放心状態でなんも出来なかったからね!! 支部に投稿した西風レシピ漫画とかナズソウとかあれ全部現実逃避と自分の慰めに描いたやつだから!!(汗)
 ええ、旧パソ引っ張り出してえっちらおっちらと……画面が見づらい。すごく描きづらい(´・ω・`) ↑のミクさんは色塗り試験とリハビリのつもりでざっくり描いたんですけど、やばいですね色味とかなんも分からんですね!! ていうか旧パソ引っ張り出すまでしばらく家族のパソコン使ってたんですけど、過去作品が軒並み黄色っぽく見えてマジかー…って感じです……うわあ今までずっとこうだったのかなあ……。。
 年末セールで新パソ買えたらいいな(´∀`) でもどのみちペンタブのデバイスが行方不明だから絵はしばらく旧パソで描かなきゃいけないと思います。駄目やないか。
 慣れるしかないですね! しばらく試行錯誤しようと思います。。あーリク作品どうしよう……色塗りorz

 ひとまず元気にやってるというお知らせでした! これが年内最後になったらすみません; いや多分大丈夫……文字のほうだけど多分なんか出す…と思う(頼りない)

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

なんか鬼のように投稿してるけど

ホント溜めてただけなので多分もうそろそろ切れるんです…よ…。orz
 あとまあ正直リアルからちょっと逃避してる部分もある(遠い目) つまり部屋の掃除しなきゃいけない時に限って違うことしたくなるアレである  あれ、逆だっけ?何かやらなくちゃいけない時に限って部屋の掃除したくなるというのがテンプレか。すいません掃除嫌いすぎて素でまちがえました\(^o^)/
 あと掃除の漢字変換がいちいちソウジって出るのが地味にウザいwwwここんとこずっとソウジロウソウジロウ打ってたからね!PC賢い!けどその学習能力今は要らない!!

 あーソウジロウといえば、アニメで左利き確定してましたね。まあ刀(特に孤鴉丸)いっつも右腰だからそうなのかなーとは思ってた。フツー刀に利き腕関係ねえよというのは、まあゲームだし、ソウジが元々剣術素人だから好きなように使ってるんだと思ってます(笑) あとどうも差し方も太刀っぽいんだけどソウジの設定的に多分打刀……まあファンタジーだし(便利)
 実際前知識さえなければフツーに利き腕で使ったほうが楽そうだもんなあ。というかそもそも私の知識はうろ覚えのるろ剣出自なので正しいかどうか分からないんですが(´∀`) 多分合ってる…はず……と思う(汗)
 しかしアニメソウジは正直死亡してそのままフェードアウト、今後出番ゼロでもやむなしと思ってたので、意外とちょこちょこ出てくれて嬉しいです。ていうかお茶入れてもらいながらナズナと会話めっちゃ夫婦…!!! ナズソウナズほんと増えてくれないかなー西風漫画とかあのナチュラルに距離が近い感じ萌えるんだよー。
 それにしてもあとはアカツキがなんとかしてくれると納得したとたんにあのふんわりモード。かわいいし和むけど、オンオフ切り替え良すぎ&早すぎというソウジの異常性を地味に現してるんだよね。やっぱりあの両面揃ってこそのキャラクターだと思います。私の二面性キャラ好きは根っからだな。

 来週はとうとうレイドですごく楽しみ。でもお話的には実は7巻8巻の方が好き(少年漫画好きにはあちらが好みすぎる)なので、その先もやっぱり楽しみ! トウヤと五十鈴にしっかり尺割いてあげてほしいなって思っています。あの辺の年少組の眩しさったらないよ! …あとあわよくばトウヤとソウジロウの訓練風景が映像で見られないものかと思ってる(笑)


+++

 ちなみに今日の鬼徹投稿。

↑実はこのコマの顔がまっっったく思うように描けなくて数ヶ月に渡ってリトライ(描き直し)し続け結果的に文字入れ他仕上げ作業まで他より遅れたというどうでもいい裏話
 こういうのたまにあるんですけど、丁くんの顔は特にバランス難しいです。鬼灯さん自体あの眉と目の形がネックでなかなか難しいんですが、丁くんはそれに加えて丸く可愛くしなきゃならんからね。うっかりするとひどい寄り目に…。
 しかしあのド真っ黒に死んだ目で冷めた言動してるにも関わらず妙にぷに可愛いというのが小さい鬼灯さんの萌えポイントだと思うので、描くときには頑張ってます。なんか安易に子どもっぽくしたら負けだと思っている。物凄い個人的なただの好みの問題なんですがw
 いつか淡々と黙々と日々明朗快活に過ごす丁くん物語(※無表情)を描いてみたいんですが予定は未定です。地道にごりごり復讐進めてたら萌える。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

多分もうすぐ

と、なんとなく目処も立ったので、区切りと場繋ぎとごめんなさいを兼ねてへろへろ期間に溜まった落書き放出しておきます。支部にも同じのうpするつもりですが、こっちはついでに解説というか雑感も添えようかと。ほんと粗いの多いので(´∀`;)
 絵の内容はほぼ同じなのでお好きな方でご覧ください!
 ジャンル雑多です。鬼徹、Fate、TB。
※途中微百合語り(マキミキ)とか最後のほうに腐(鬼白)とか、かなりの好き放題です



拍手

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

久々すぎてすいません



 ピクシブ使い始めてウン年目にしてプロフ画像を「最新作品から切り取る」ということを思いつきました。むしろなんで今までやらなかったのかわからない……(´・ω・`)? なんかせっかくだから何か描こうといつも思ってた気がする
 しかし最新から切り取った方が今何描いてるかすぐ分かるし良いじゃんと思いましたので今回こんな感じです。出来ればバレンタインの頃に思いつきたかった。バレンタインホァンちゃん結構気に入ってたん…。。

 正月からやるやる言っててぜんぜんコメントお返事とか出来てないのがものすごく気になってるんですがいざPC開くと違うことばかりやっちゃって全く手付けられません; 本当に申し訳ない。。そしてこの休日これからまた出かけるんだなこれが 父の単身赴任引越し手伝い行って来ます。
 そろそろ春ですね! コートとか服替えるのめんどくせー(女失格)
 でも春っぽい日差しとかうきうきします。桜楽しみです(´ω`*)

 結局ハマってしまった鬼灯はとりあえず一回漫喫で一気読みした後やっぱり気に入ったのでゆっくり集め中です。次の新刊が早くも楽しみ。早く全部揃えられるといいな!

拍手

Comment (0) | ▲TOP

すごく今更ながら

ブログテンプレートの関係で消えてたカウンターをなんとか復活させて、ついでにちょいちょいブログデザインいじってみました。……と言っても結果的に残ったのはカウンターと拍手新設くらいか…。本当はページ頭にどーんとカテゴリ一覧のあるもっとシンプルなデザインに変えてみたかったんですが、私の頭と根性では好みのプラグインや「次のページ」を加えることができませんで、結局そのままです…orz ブログ内検索と「次のページ/前のページ」とカウンターだけはどーしても入れておきたいんだよ! まあ前はカウンター置くのも何が何やらで面倒になって途中で投げたから、一応進歩はしてるかな…一応……。
 カウンターは要らないかなとも思ったんですがこの一、二ヶ月「ここ自分以外誰か来てるんだろうか」という不安がぬぐえなかったのでやっぱり設置です。同様の理由で、あとアイコン選ぶのが思いのほか楽しかったので、拍手も置いてみました。よくよく考えると「人が来ているか否か」の確認はカウンター設置によって達成されているので別に拍手要らないんですけども、いいやアイコンかわいいから。
 素敵でかわいい拍手アイコンはFOOL LOVERS様よりお借りしております。ありがとうございます!

 全然関係ない雑談。
 支部で知って興味持ったので、『いちろ少年忌憚』プレイしてみました。フリーのホラゲーです。演出が結構怖くて超ビクビクしてたところ、まさかのラブラブリア充エンドで思わず笑ったwww あ、あんなに怖かったのになんという爽やかな読後感…!!
 しかし、肝心のヒロインがほぼずっと図書館に置き去り状態だったもんで、正直存在感が薄……、どうせならずっと同行して一緒に冒険こなしてた方が終盤イベントももっと盛り上がったのではないだろうか。正直こんな即死トラップだらけのホラゲーは疑心暗鬼状態でもないとやってられないので主人公以外あらゆる登場人物最後の最後まで疑いの目で見てました!ごめんね!!w いやーもう二つ三つエンディング分岐作ってあの子やあの人が黒幕なお話やっても面白かったんじゃないかと思うんだけどな。言うだけなら簡単ですよねすいません。
 とりあえずホラーな雰囲気はとっても楽しめる作品だと思います。ビビリにはあのBGMで教室の電気が点滅してるだけで十分怖かったです。意外とさっくりプレイ終了したのでお忙しい方でも手を付けやすいのではないかな。謎解きも易しい方だと思います。犬以外は。
 数回死んでアイテム足りないのかとしばらくさ迷った挙句なんも見つからないのでまた戻ってやっぱり死んで、諦めて攻略見た後も一回死んだwwwww もーあの鳴き声やだww怖いwwww
 怯ませた後殴り倒すくらいしか考え付かなかったので真攻略法は目からウロコでした。ダメだこの思考回路単細胞……(´ω`)

拍手

Comment (0) | ▲TOP