忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

お返事


 すみません拍手頂いてたことにたった今さっき気付きました…。反応ゼロに慣れきっててチェックしてなかった(なんのために置いたんだお前)
 ごめんなさい!りっちさんありがとうございます!! 描くジャンルあっちこっちしてばっかりですみません(´ω`;;) 未来ホァンちゃん衣装気に入って頂けたなら何よりですw オリジナルの服飾にはまるで自信がないので、お褒め頂けて物凄く嬉しいと共にホッとした…!(笑) 体調まで気遣って頂き恐縮です;; 幸い今はすっかり調子取り戻してピンピンしていますので、またゆったり頑張りますね! 作品ちゃんと出来上がったらまた見てやって下さいー(´∀`*)
 それからプリヤ記事の方に拍手下さった方も、ありがとうございました!

 ↑画像はやっぱりデザイン思案中の産物。ショートパンツは決定事項だったんですがフリル付けるかどうかで悩んでました。色柄を考える頭がない私の絵では画面が寂しすぎると思ったので結局付けることにしました。センスってなんだっけ。

 あと折紙先輩もまだあった。結局描きやすさ優先と個人的好みで黒シャツになりました。大丈夫これ上にスカジャン着せればいつもの折紙さんになるから(?)

 やっぱなんかアレだなと思って描いてみたんですけど面倒なので本番は結局無地です(´∀`) でも本人に選ばせたら迷うことなくこっち選ぶのが折紙さんだと思ってます!

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

油断すると時は矢のように過ぎる


 リンリンLV.1 「目も合わねえ」

 こんな感じで段階踏んでリンリンの距離の縮め方を考えてみようと(※最終目標:恋に落ちるまで)思ったんですが、結局イマイチ筆が乗らず下絵のまま止まってます。公式リンリンの距離感は難しいんだ!orz
 ↑のは一応映画第一弾辺り(バニー参入前後)を想定して。壁会話とかさすが先輩、想像のはるか斜め上をいっていたwwww


 さて気が付いたらもう二月ですね。一月ほったらかしですいませんでした;; ヒロショ参加された方はお疲れ様です。賑やかだったんでしょうねー(´∀`) 皆さんめいっぱい楽しんでこられたのだといいな!
 自分はイベントとかオフ活動に対してはまったり構えてる方なのでこういう時はいってらっしゃいましーと(心の中で)暢気に手を振るばかりです。体力なし+出不精+買い物下手+人見知りの四重苦、正直全く向いてない\(^o^)/ 好きな人たちと実際にお会いして思いっきり語り合うのはすごい楽しいし今でも魅力的だと思ってますが……。それってイベントというよりオフ会で事足りるんだよなあ(´ω`)

 どうでもいいけど「オフ会」ってなんか事件が起こりそうなイメージがあります。どこやらのペンションとか別荘とかとにかく密室に匿名の人間が数人集まり、何かしら裏ありげで思わせぶりな会話をし、最後に金田一少年が迷い込んでくれば完璧です
 いや金田一そういうの二、三回なかったっけ?w 具体的には電脳山荘しか浮かばないんだけど……なんか、オフ会ってそういうイメージなんだよ!
 あ、コナンでもありましたね昔。奇術愛好会のやつ。何十年も前って話でもないのに想定されるPC環境がまるで違う……時代の流れは凄まじい。特にここ数年の通信関係。進歩が速すぎて、人の気持ちや考え方がついていけてない部分も出てきている気がしますが。使う側の認識や明文化されないルールが未発達のまま、出来ることばかりどんどん増えていっているような感じ。
 手軽な割りにハイリスクというか、“もしもの場合”の損失がとても大きいように思います。分かってるつもりなんですけど、多分実際そうなってみるまでは本当には実感できないんじゃないかなあ、とも思ったり。
 実の目に映り、手に掴める範囲のもので満足できたら良いんですけどね。なかなか難しい。



 …オフ会ってなんかすごい推理漫画ワードっぽいwwwみたいな話のつもりだったのにどうしてこうなった(´・ω・`)
 金田一少年は時々無性に読み返したくなります。あと推理ものパロって大体どのジャンルでもやりたくなるけどTBはヒーローみんな素直すぎて良い人すぎて相性悪そうだなあ …って思ったけどよくよく考えたら普通に設定作ったことありました(^ω^) ただし少年じゃなく爺ちゃんの方で。
 いやタイガーが探偵もの主人公だったら耕助さんタイプだよなあって思って、じゃあバニーちゃんは小五郎さんだ!って思ったら なんかTBで明治大正ミステリーいけるような気がしたんです
 金田一系の近代ミステリなら当然遺産相続ゴタゴタ愛憎ドロドロ。スケープゴートな好青年(笑)折紙と恋に落ちる悲劇の令嬢(?)なゲストヒロイン枠ホァンちゃん、ちょっと間抜けだけどなんだか憎めないご当地警部さんポジションはきっと空さん、もしくは牛さん。
 ……ここまでノリノリで考えましたが、「金田一系列のゲストヒロインは大体死ぬ」というひどい偏見によりホァンちゃんが悲惨なことになったので真面目に描くのはやめました。お前もう何回キッド死ネタ描くつもりだと。(痛) でもだって、あの雰囲気は陰惨血みどろでナンボじゃん……?;;
 でも庭師折紙と令嬢ホァンちゃんは今でも萌えると思うよー。というか折紙さんが庭師ポジション似合いすぎw きっとむやみに無口でガン垂れて(無自覚)、不要な疑いばかり集めるんだろうなあ…。
 でもタイガーさんはそのうちなんとなく打ち解けてなんとなく信じてくれる。主人公パワー。おじさんじゃ考えても分からない謎部分はバニーちゃんがきっとなんとかしてくれる。探偵物になってもバディは相性最高ですな(´∀`)

拍手

Comment (0) | ▲TOP

リンリンプチ

突然ですが宣伝です!
 1/26、リンリンコンビプチオンリー様にて発行される記念グッズのカレンダー絵を一枚描かせて頂きましたー。↓
 
 5月です(´∀`) 青いカーネーション素敵ですよね。名前も綺麗で好き。母の日には赤かせめてピンクだろうと思いつつ、青紫色で月っぽい名前の花とか折紙さんにぴったりだろーと思いましてこんな色で塗りました。折紙さんは月が似合うというか月っぽいイメージがあります、何かと。お日さまみたいな眩しいものに憧れて、僕なんかって言ってるけど、ほんとはその光を受けた彼もまた別の場所で同じように輝いている。お日さまとは違う、優しくて穏やかな光です。そんな彼だからこそ好きだと言ってくれる人たちもきっとたくさんいるんだと思います。
 ホァンちゃんとかバーナビーさんたちはストレートにお日さん属性ですよね(´∀`) だけど折紙さんが一人じゃ寂しそうだから、ボクもまだまだ小さい光だから、ボクは折紙さんと同じ夜空で光る星になるよ。先輩達の光を映しながら一緒に頑張ろうね。…っていうリンリンも萌えるかもしれない。リンリンはなんだかんだで仲良く一緒に手を取り合って頑張っていく若人二人っていうイメージです。
 ……青いカーネーションについてちょっと一言触れたかっただけなのになんでここまで妄想先走ってんだ(汗)

 カラーイラストを寄稿させて頂くのは初めてのことなので未だに内心どっきどきです。
 一応カプじゃなくコンビなプチオンリーということで密着は控えよう…と思ったんですが、それにしてももうちょっと仲良し構図でも良かったかなってちょっとだけ反省してます…。でもすごく久しぶりにホァンちゃんがホァンちゃんらしい顔で、且つ可愛く描けたので個人的には満足です!
 他の方の月もきっともっと華やかで素敵なページになっていると思うので、私も実物を拝見するのを楽しみにしてます(´ω`*) 詳細は公式サイト様のほうでどうぞ!http://rinrin.gozaru.jp/
 こういう宣伝というか告知みたいなのは不慣れなので何か不備とかあったらすみません; 現地に出向く予定も無くオフ活動ほぼ素人な私にはこれくらいしかお力になることが出来ない……orz
 どうかイベントが盛況であることを祈って!(´∀`*)

拍手

Comment (0) | ▲TOP

遅ればせながら



 あけましておめでとうございます。四日まで実家に帰ってました(´∀`) 買い溜めしてた本持ち込んでぬくぬくしつつ、ドラマとか色々観てました。相棒元日スペシャルよかったですね!! 大河内さんと珍しく米沢さんが影薄めだった気がしますが、他の人たちは大体まんべんなく活躍どころがある感じで、右京さんの終始一枚上手感も素晴らしかったですw 最後はしっかり陰謀も暴かれてキーパーソンも大体無事で、大団円でよかったー。お正月にはやっぱり後味すっきりのお話が嬉しいね。今年も相棒楽しみです(´ω`*)
 ↑の絵の方は、去年ちょっと珍しくちゃんと資料用意して描こうと思い立ち大量に撮ったカーネーションの写真が余ってまして、もったいなかったので再利用しようと……。一応年賀状みたいなもんということで、良かったら持ち帰りご自由にどうぞ。……なんていうのはすでに古いんだろうかw 一昔前は季節やイベントごとに「持ち帰りフリーで!」っていうのがあちこちで溢れかえってた気がするんですが。支部にそういう文化が無いからなー。

 それでは今年もよろしくお願いします。支部の諸々お返事とか滞ってますが……あ、明日から!(汗)
 昨日まではこれ↑描いてたんですよ…(言い訳) それにしてもホァンちゃんには花が似合う。可愛いなあ。映画でもまた女の子らしいところが観られたらいいんですが(´ω`*)

拍手

Comment (0) | ▲TOP

Birth語ってて思い出した




 想いはRain Rain でリンリン妄想すると萌えるんですよ…っていう落書き
 ていうかあの曲は大体どんなジャンルのどんなカプにも対応できそう。私の好みのカプが割りと踏み出しの遅い攻め多いので特に(´∀`) 早く言ってよ、ばか!ww なんだあれかわいすぎるだろ……

 ところで私はいい加減公式ホァンちゃんは1●歳の未発達ボディだときっちり自覚すべきである。
 つい……癖で……ふっくら描いちゃう…orz
 まーいーや、折龍発展するとしたらホァンちゃんもハイティーンになってる頃だろうと思ってるし(書き分けしてないけど)

拍手

Comment (0) | ▲TOP