忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

週二更新安定してきた

…というタイトルで水曜ぐらいに書きかけたまま放置してたのよねこの記事。
 てなわけで気付けば日曜、何が週二更新安定(笑) 実に申し訳ない。千葉です。

 なんか虚しい前フリになりましたがそれとは全然関係なく弥勒さんのお話。 


 ↑ハマり直して大体最初に描いた弥勒さん。ちょっと毛もさもさしすぎた(^ω^) 加減が難しくて四苦八苦してた最中…。あとツヤベタも久しぶり且つ面倒くさくてなんかザカザカやってた最中……。
 塗りつぶしが下手って絵描きとして致命傷な気がするんだ(そんなことも出来ねーのか的な意味で)


 瘴気の傷から後の展開は男前すぎて法師さま株ストップ高ですね。でも、カッコいいけど、珊瑚はじめ周囲の人からしたらたまったもんじゃねえな!とも思います。気持ちは分かるんだけど、酷いなー!って言わずにはいられないww 何度でも無理するし隠すし肝心なことは一人で決めて譲らないし。最後のほう、珊瑚は生きるにしろ死ぬにしろ絶対法師様とずっと一緒、って思ってるのに、弥勒は死ぬなら自分だけと決め打ちしてるっていうすれ違いっぷりが切ない。どうやっても埋まらない思考差っていうか。大好物ですけどそういうの!!

 あと結婚後の弥勒さんは旦那としてハイスペックすぎると思う。世渡り上手・交渉上手っぷりは自他共に認めるところでアコギなまでに稼いでくるし、あの呑んだ暮れ夢心さまの世話+長年の一人旅+元々器用 というトリプルコンボで大方の家事はこなせそう(で、適宜手伝ってくれそう)だし。七宝の相手もよくしてたし村の子に楽しそうに字教えてたりで意外と面倒見良くて子供好きっぽい。さらに無駄に豊富な女経験値と旅終盤に見せた誠実さを合わせて本気で向かい合えば、相っ当珊瑚に甘くて優しい旦那になるんじゃないでしょーか。家族の守り手としても十分強いし。(風穴なくなって地味と言えば地味なんだが、よくよく考えてみると奈落絡みでない限り大抵の敵はお札と錫杖と洞察力だけで大体なんとかしちゃってるんだよねあの人 逆に凄い)
 珊瑚は本当いい人つかまえたと思って良いと思うよ!どんだけなんでも出来るんだよあの人!!

 ただあのセクハラ癖だけは天性のものなんじゃないかと思ってるんで、美人に出会うと思わず手握っちゃうくらいのことは相変わらずやってそうな気がする。そこだけはネックと言えばネックかもしれません(´∀`) まあ本気の浮気は100%有り得ないと思うから手握りと思わせぶりな台詞くらいはいつものやきもちイベントとして夫婦の刺激にしてれば良いんじゃないかなww

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字