[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強くて弱い女の子
2013.12.14 Saturday 23:26 | 犬夜叉
週二更新安定してきた
2013.12.08 Sunday 21:19 | 犬夜叉
…というタイトルで水曜ぐらいに書きかけたまま放置してたのよねこの記事。
てなわけで気付けば日曜、何が週二更新安定(笑) 実に申し訳ない。千葉です。
なんか虚しい前フリになりましたがそれとは全然関係なく弥勒さんのお話。

↑ハマり直して大体最初に描いた弥勒さん。ちょっと毛もさもさしすぎた(^ω^) 加減が難しくて四苦八苦してた最中…。あとツヤベタも久しぶり且つ面倒くさくてなんかザカザカやってた最中……。
塗りつぶしが下手って絵描きとして致命傷な気がするんだ(そんなことも出来ねーのか的な意味で)
瘴気の傷から後の展開は男前すぎて法師さま株ストップ高ですね。でも、カッコいいけど、珊瑚はじめ周囲の人からしたらたまったもんじゃねえな!とも思います。気持ちは分かるんだけど、酷いなー!って言わずにはいられないww 何度でも無理するし隠すし肝心なことは一人で決めて譲らないし。最後のほう、珊瑚は生きるにしろ死ぬにしろ絶対法師様とずっと一緒、って思ってるのに、弥勒は死ぬなら自分だけと決め打ちしてるっていうすれ違いっぷりが切ない。どうやっても埋まらない思考差っていうか。大好物ですけどそういうの!!
あと結婚後の弥勒さんは旦那としてハイスペックすぎると思う。世渡り上手・交渉上手っぷりは自他共に認めるところでアコギなまでに稼いでくるし、あの呑んだ暮れ夢心さまの世話+長年の一人旅+元々器用 というトリプルコンボで大方の家事はこなせそう(で、適宜手伝ってくれそう)だし。七宝の相手もよくしてたし村の子に楽しそうに字教えてたりで意外と面倒見良くて子供好きっぽい。さらに無駄に豊富な女経験値と旅終盤に見せた誠実さを合わせて本気で向かい合えば、相っ当珊瑚に甘くて優しい旦那になるんじゃないでしょーか。家族の守り手としても十分強いし。(風穴なくなって地味と言えば地味なんだが、よくよく考えてみると奈落絡みでない限り大抵の敵はお札と錫杖と洞察力だけで大体なんとかしちゃってるんだよねあの人 逆に凄い)
珊瑚は本当いい人つかまえたと思って良いと思うよ!どんだけなんでも出来るんだよあの人!!
ただあのセクハラ癖だけは天性のものなんじゃないかと思ってるんで、美人に出会うと思わず手握っちゃうくらいのことは相変わらずやってそうな気がする。そこだけはネックと言えばネックかもしれません(´∀`) まあ本気の浮気は100%有り得ないと思うから手握りと思わせぶりな台詞くらいはいつものやきもちイベントとして夫婦の刺激にしてれば良いんじゃないかなww
てなわけで気付けば日曜、何が週二更新安定(笑) 実に申し訳ない。千葉です。
なんか虚しい前フリになりましたがそれとは全然関係なく弥勒さんのお話。
↑ハマり直して大体最初に描いた弥勒さん。ちょっと毛もさもさしすぎた(^ω^) 加減が難しくて四苦八苦してた最中…。あとツヤベタも久しぶり且つ面倒くさくてなんかザカザカやってた最中……。
塗りつぶしが下手って絵描きとして致命傷な気がするんだ(そんなことも出来ねーのか的な意味で)
瘴気の傷から後の展開は男前すぎて法師さま株ストップ高ですね。でも、カッコいいけど、珊瑚はじめ周囲の人からしたらたまったもんじゃねえな!とも思います。気持ちは分かるんだけど、酷いなー!って言わずにはいられないww 何度でも無理するし隠すし肝心なことは一人で決めて譲らないし。最後のほう、珊瑚は生きるにしろ死ぬにしろ絶対法師様とずっと一緒、って思ってるのに、弥勒は死ぬなら自分だけと決め打ちしてるっていうすれ違いっぷりが切ない。どうやっても埋まらない思考差っていうか。大好物ですけどそういうの!!
あと結婚後の弥勒さんは旦那としてハイスペックすぎると思う。世渡り上手・交渉上手っぷりは自他共に認めるところでアコギなまでに稼いでくるし、あの呑んだ暮れ夢心さまの世話+長年の一人旅+元々器用 というトリプルコンボで大方の家事はこなせそう(で、適宜手伝ってくれそう)だし。七宝の相手もよくしてたし村の子に楽しそうに字教えてたりで意外と面倒見良くて子供好きっぽい。さらに無駄に豊富な女経験値と旅終盤に見せた誠実さを合わせて本気で向かい合えば、相っ当珊瑚に甘くて優しい旦那になるんじゃないでしょーか。家族の守り手としても十分強いし。(風穴なくなって地味と言えば地味なんだが、よくよく考えてみると奈落絡みでない限り大抵の敵はお札と錫杖と洞察力だけで大体なんとかしちゃってるんだよねあの人 逆に凄い)
珊瑚は本当いい人つかまえたと思って良いと思うよ!どんだけなんでも出来るんだよあの人!!
ただあのセクハラ癖だけは天性のものなんじゃないかと思ってるんで、美人に出会うと思わず手握っちゃうくらいのことは相変わらずやってそうな気がする。そこだけはネックと言えばネックかもしれません(´∀`) まあ本気の浮気は100%有り得ないと思うから手握りと思わせぶりな台詞くらいはいつものやきもちイベントとして夫婦の刺激にしてれば良いんじゃないかなww
ONE作品
2013.12.02 Monday 01:15 | WEB漫画
モブサイコの最近の展開で、ONE作品の師弟の関係っていいなーと思ったので。後ろの弟子二人はおかわりスタンバイしてます(´∀`)
魔界のオッサンもそうですが、「頼れる大人の背中」っていうんですか、そういうのがすごく上手くてカッコいいなーって思う。ワンパンの、どんな敵でもサイタマさえ来ればもう大丈夫だろうっていう絶対の安心感は少年漫画のヒーローには必須の要素だよね。霊幻師匠の柔軟さや大人ならではの小狡さがまだ曲がれなくて行き詰まってしまう子供のモブを救うのも良い。今後の更新も楽しみです!
ところで師匠が地味に描きづらい件について。
悔しかったので改めて描いてみたけどなんだろうこのコレジャナイ感(´・ω・`)
油断するとなんかAPHのギルみたくなってしまう。多分大体髪のせい(だと思いたい) 誰かコツおしえてくだしあorz
あ、今素で「くだしあ」って打ったわ なるほどこうして出来上がったスラングかこれ(アハ体験)
アムロさん
2013.11.28 Thursday 00:34 | コナン
最近ツボです。出てきた初めの頃は見た目チャラいしなんか得体知れなくて怖いなあって思っててそんな好きじゃなかったんですけど、伊達さんエピソードでガラッと印象が変わって…。今はコナンで一番動向が気になる人かもしれない(´∀`)
バーボンって前フリ情報が完全に悪玉で、しかもどうもVS赤井の噛ませくさいとか思ってて(ごめんなさい)、だからジンみたいに酷薄な真っ黒キャラだと思ってたんですよね。そしたら元警察学校生とか!正義感溢れる刑事になった人の親友だったとか!それもモノローグからして潜入任務とか演技とかではなくガチくさい!妄想が膨らむじゃないか!!(ダンッ
なんで正義の番人という真っ白側からド真っ黒の組織の人間に方向転換しちゃったのかとかすげー気になります。そしてそうなってくるとチャラいと思ってたこの見た目も普通にまともなイケメンに見えてくるわけです。ていうかアニメの安室はだんだん童顔で可愛く見えてきた。垂れ目可愛い。ここまでハッキリ垂れ目なキャラ好きになるのは久々かも。しかもあの声で丁寧語キャラ……。反則……。初めて声聞いたとき「アムロwwwwwwwwwww」って爆笑してすいませんでした! 今は異様にしっくりきています。早いところ冷凍車から探偵団救出する話をアニメで観たいです。
こんな長寿作品だと初期からのレギュラーキャラに愛着が偏ってしまって、後から登場した新キャラはなんとなく印象が薄かったりするもんですが、コナンは逆に後から投入されたキーキャラクターが思いのほかツボったりするので侮れません。瑛祐好きだったんだよ…。
あと、沖矢さんも好き。個人的好みで言えば赤井さんより沖矢さんの方が……自分どんだけ丁寧語キャラに弱いんだ(´・ω・`)
バーボン容疑者三人衆はどれも良いキャラしてますよね! そのうちまとめて描いて↑のと一緒に支部にうpできたら良いな。いつになるか分からんけど。orz
いわゆるワカメ頭に何故ろくな奴がいないのか
2013.11.26 Tuesday 00:09 | 雑記
Fateの慎二しかり犬夜叉の奈落しかりネウロのシックスしかり、髪型が要因で読者にワカメと呼ばれてる奴にはろくなのいないな、と…。ふと、なんでだろ、ってちょっと不思議に思ったんだけど、そもそも同じ黒髪ウェーブでも良識ある味方キャラだったらワカメ呼ばわりされずもっとまともな愛称がつくだけであって別にワカメ頭=悪役ってわけじゃないよな という自己完結話。
ちなみに私はFateのワカメと犬夜叉のワカメは結構好きだよ!(^^) 結局根底に人間らしい歪みがある設定のキャラはまだ理解できるしむしろ好きな方です。シックスさんは完全なる新種なんでちょっと理解できないですごめんね! でも憎まれてなんぼの敵役としてはあれで良かったんだと思ってる。死んだ人たち悲しすぎるけど…!orz
Fateの慎二といえばHAではちょっと綺麗な慎二が見れるとか何とかで非常に興味そそられるんですが、まだ手出せてないんですよねー…。SN本編だけでも完全クリアまで結構あっぷあっぷだったので……orz またまとまって時間とれたらな。日常桜とかセイバーとかすげー見たい(´∀`)
◆追記
後から見たら「ろくなキャラがいない」だとまるでキャラクターとして優れていないみたいな文面に見えるなと思ったので地味に修正しました。違うんだ、見事に憎まれ役ばっかだなって思っただけで、純粋なキャラクターとしては三人とも素晴らしいと思ってるよ!!
特に慎二はかなり好みのタイプ。本編でやってることは確かにどうしようもないクズなんですけど、バックボーンを知るとなんとも憎めない奴ですよね。全くもって爺さえいなければ…と思わずにいられない……。士郎との関係もすごく好きなので、それも含めてHA気になってるんですけど、あー!orz
ちなみに私はFateのワカメと犬夜叉のワカメは結構好きだよ!(^^) 結局根底に人間らしい歪みがある設定のキャラはまだ理解できるしむしろ好きな方です。シックスさんは完全なる新種なんでちょっと理解できないですごめんね! でも憎まれてなんぼの敵役としてはあれで良かったんだと思ってる。死んだ人たち悲しすぎるけど…!orz
Fateの慎二といえばHAではちょっと綺麗な慎二が見れるとか何とかで非常に興味そそられるんですが、まだ手出せてないんですよねー…。SN本編だけでも完全クリアまで結構あっぷあっぷだったので……orz またまとまって時間とれたらな。日常桜とかセイバーとかすげー見たい(´∀`)
◆追記
後から見たら「ろくなキャラがいない」だとまるでキャラクターとして優れていないみたいな文面に見えるなと思ったので地味に修正しました。違うんだ、見事に憎まれ役ばっかだなって思っただけで、純粋なキャラクターとしては三人とも素晴らしいと思ってるよ!!
特に慎二はかなり好みのタイプ。本編でやってることは確かにどうしようもないクズなんですけど、バックボーンを知るとなんとも憎めない奴ですよね。全くもって爺さえいなければ…と思わずにいられない……。士郎との関係もすごく好きなので、それも含めてHA気になってるんですけど、あー!orz